5月11日、レッ津!ノルディック!の定例歩行会を、津市美杉町にて実施しました。
今回は、JR伊勢奥津(いせおきつ)駅をスタートし、古民家カフェ「まんまるうさぎ」で休憩、折り返してくる往復8キロのコース。
「花はコデマリにしか見えないけれど、それにしてはずいぶん大きい木」や、「アジサイみたいな咲き方だけれども良く分からない花」に興味を惹かれたり、そこかしこに咲く藤の花に目を楽しませたりしながら、ほどよい日差しと心地良い風の中を気分よく歩きました。




後で調べたところ、「花はコデマリにしか見えないけれど、それにしてはずいぶん大きい木」はカマツカ。「アジサイみたいな咲き方だけれども良く分からない花」はヤブデマリでした。
休憩・折り返し場所となる「まんまるうさぎ」は、古民家を改装したレトロなカフェ。
店内では、扇風機や上皿天秤の他にも、火鉢や足踏みミシン、黒電話やトランジスタラジオなど、味のある小物に触れることができます。




各々で飲み物を注文し、ゆっくりと休憩した後、スタート地点の伊勢奥津駅に戻りました。

距離こそ8キロと少し長めでしたが、休憩のおかげか疲労感も少なく、さわやかな汗をかいた定例歩行会でした。
次回は6月29日(日)、松阪方面でコースを選定中です。
協力施設
まんまるうさぎ