ホームプログラム– tag –
-
頭痛・PMS・生理不順
頚肩部の筋緊張が非常に高かったので、患部の筋肉に直接鍼をして筋緊張を緩め、姿勢改善を目的に肩甲骨周囲のエクササイズをホームプログラムとして指導しました。1・2回目の施術では効果が長続きしなかったため、3回目からは生理不順等の症状に対するアプ... -
腰痛・お腹の奥の方の痛み
お腹の奥の方がズキンとし、さらに腰がガクンとなって生じた「ぎっくり腰」の痛みが長引き、来院されました。 症状改善のために行っていたトレーニング方法にエラーがあり、むしろ増悪要因になっていると考えられたので、トレーニング方法を修正するととも... -
パニック障害・冷え・頚の凝り
ほてりや手足の冷え、息苦しさ、消化器症状などの体調不良を訴えて来院されました。 頚肩部の凝りと呼吸の状態を観察した結果から、東洋医学的な鍼灸に加えて胸郭のモビライゼーションとエクササイズを行うこととし、それらをホームプログラムにも反映させ... -
頑固な肩こり
長時間のパソコン作業によって悪化した肩こりが、半年程度続いている症例。肩こり自体は4・5年来のものとのことでした。 症状として訴えられたのは肩こりでしたが、腰背部にかけての筋緊張の左右差が大きく、腰を捻じったような姿勢になっており、加えて顕... -
腰痛・足のしびれ
来院は3週間に1回(鍼灸治療)で、ホームプログラムを重視した事例。 ホームプログラムの内容は単純なストレッチングと腹筋運動でしたが、動作の習熟度や症状の変化を来院毎に注意深く観察し、プログラムの修正を行いました。出産による休職から復帰にか... -
頚のしこり・痛み・不良姿勢
不良姿勢の改善により、諸症状が寛解した事例。 頸椎捻挫後遺症(むちうち)の既往があり、頚部に硬い「しこり」が幾つかできていましたので、頚部の筋肉に対しての鍼灸とモビリゼーションを行いました。腰背部の筋緊張に左右差が大きく、いわゆる骨盤の歪ん...
1