お爺さんが横切るから…

ある夏の日のこと。

いわゆる“見える”JCであるAちゃんとこんな話をした。

 

西出
勉強って、どこでしとるん?
えー。ご飯食べるとこ。
Aちゃん
西出
あー。そうなんや。リビングちゃうんやな。
やっぱりテーブルの高さが丁度エエとか、テレビが気になるとかで?
んー。リビングは入らへん。
テレビもご飯食べるとこから見る。
Aちゃん
西出
え、何で?
リビングでテレビ見とると死んだおじいさんが前通るし。
邪魔やし怖いし。
Aちゃん
西出
お~、そうなん。ちょっと怖いやん。
でもあれか。孫が気になってウロウロすんのかな。
(お盆も近いしなあ…)
さあ…。
Aちゃん

 

怖いなかにも何となくほほえましい印象を受け、この日の話題はここで終わった。

そして後日、Aちゃんのお母様(Aちゃんが“見える”ことはご存知)とお話ししたときのこと。

 

西出
そういえば、Aちゃん。
亡くなったおじい様がテレビの前を横切るって話は、その後進展あったんですか?
え?
うち、おじいさん生きとるけど?
Aちゃん母
西出
え、うそ。めっちゃ怖なってきた…。

 

私の勝手な勘違い。実際は孫もへったくれも無かったわけである。見知らぬ老人が家の中をウロウロしていたら、それは怖いはずだ。

 

アクセス

津市久居北口町15-7

TEL:059-256-5110

営業時間
9時~21時
9時~21時
9時~21時
9時~21時
9時~21時
9時~15時
休業

お問い合わせ

※お問い合わせは下のメールフォームからも可能です
携帯電話、スマートフォンからのお問い合わせに対する返信メールが届かない事態が頻発しております。
「info@zinendo.jp」からのメールを受信できるよう、設定の変更をお願いいたします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    この記事が良かったら、いいねして
    最新記事をチェックしてください!

    Twitterで